閲覧ありがとうございます!
最近は、分からないことがあってもスマートフォンなどで何でも調べられる時代ですね。
みなさんは、知らない土地で道が分からない時に、誰かに尋ねるとのとスマホで自分で調べるのとどちらをまずやってみますか?
人に頼らなくても、自分の事が自分でできるというのは安心感がありませんか?
お子さんも、そいう場合がよくあります。
例えば、あと10分遊んだら、ごはんね。というような場合にタイマーを使う事はできますね。
そのタイマーのスタートボタンを自分が押すのと、大人が押すのでは同じ10分でも気持ちが異なる場合があります。
ただ、ボタンを自分で押しているだけでも、その方がすんなり受け入れられるお子さんの姿を見ることがあります。
お子さんが押しやすいボタンのタイマーも販売されています。
(写真;dretec(ドリテック) 学習用デジタルタイマー Amazonより)
言葉のわかるお子さんであれば、10分と12分で選んでもらうだけでも、受け入れやすい事もあります。
もっと高度に理解が進んだお子さんでは、交渉して決めるという取り組みもできますね。交渉が上手くなってくると、大人が10分といっても、時には自分から8分でいいよなんて言ってくれたりするかもしれません。
「タイマーが鳴ったらご飯だからね!」と親がちょときつい顔で言おうものなら、『絶対に嫌!』という気持ちが引き出されるかもしれません。
お子さんが、大人の言う事を素直に受け入れてくれないな・・・・と思ったら、ちょっと大人の対応を変えて見るのもよいと思います。
お子さまについて、心配事、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
見学、体験も随時行っております。ぜひ気軽に足をお運びください。
お問い合わせは、電話 026-219-6045
もしくは当ホームページお問い合わせよりお願い致します。