About us 私たちの考え
見学会はこちらPhilosophy 事業コンセプト
「 子どもたちの明るい未来を創る 」
私たちは、子ども達が親なき後も就労し自立して生活していける社会生活能力を身につける支援を行います。
-
充実したプログラム
私たちは、お子様と向き合い、お子様の個性や特性を深く理解した上で、適切なプログラムをご提供いたします。
モンテッソーリ教育や公文、運動療育、絵本の読み聞かせ、外出レクリエーション、イベントなど、様々なプログラムをご用意しています。
また、就労や社会に出るために必要なアセスメントも行っています。
お子様と親御様に寄り沿った、適切なプログラムで支援いたします。 -
ワンストップ体制
「ワンストップ体制」とは、学習支援や運動支援、就労支援など、様々な支援が連携して提供される体制です。
当施設では、このような体制により、お子様が親なき後も自立して生活していける社会生活能力を身につけることができます。
さらに、送迎や保護者向けの相談会、勉強会を行い、お子様に合った施設を選ぶことができるなど、様々な支援により利便性を高めています。 -
専門性
お子様の健やかな成長には、専門性の高いサポートが必要だと考えています。
私たちは、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、公認心理士、臨床心理士、保育士、教育アドバイザーなど、
多数の専門資格者が在籍し、専門性の高いプログラムをご提供しています。
お子様に合わせた、専門的なサポートをご提供し、より良い未来の実現をサポートいたします。 -
安全性
安全性に配慮した環境づくりを心掛けております。施設内はセコムやコロナ対策、オートロックなど、設備的な安全を確保しています。
また、虐待防止委員会を設け、ヒューマンエラーの防止に努めています。保護者の方にはお迎え時間や施設への到着・退出時間、ご自宅への到着時間などをメールでお知らせしています。送迎者にはGPSが搭載されており、リアルタイムで確認することが可能です。食品または物体を取り除くための器具である窒息予防装置のライフバックを児童福祉施設すべてに完備しております。さらに、安全に関する勉強会も行っております。心身にハンデを持つお子様やその家族が安心して生活できる環境を提供いたします。
Credo お客様とのお約束
Quality 最高レベルの技術
- 一、個別支援計画書を作成し、個々の特性を持つ子どもたちにあった支援を行います。
- 一、子どもたちが「興味をもつこと」の追求に尽力します。
- 一、子どもたちの可能性を広げる療育を行います。
- 一、「楽しかった!」と思い、「また来たい!!」と思える事業所運営を行います。
- 一、脳の回路を増やし、判断を養い、自立した生活を送るために必要な支援を行います。
- 一、子どもたちのトラブルがあるかもしれないと想定し、常にスタッフが対応できる環境をつくります。
Service 挨拶・礼儀・態度(付加価値)
- 一、社会で必要な挨拶、札儀、振舞い方を身につけるための支援を行い、 正しい判断ができる療育を行います。
- 一、どんな時も明るく元気にお迎えに上がり、お送り致します。
- 一、節度ある対応を徹底します。
- 一、トラフルが起きた際は、迅連に緊急連絡先、若しくは保護者様にご連絡致します。
- 一、保護者様の心の拠り所となり、いつでも相談できる環境をつくります。
- 一、安全安心な事業所運営を行います。
- 一、出入り口は安全に配虚し、施錠致します。
Cleanliness いつでも清潔感
- 一、毎日事業所内の掃除を行い、アルコール消毒を致します。
- 一、トイレを使用した際は、入る前より出た後の方がきれいになるようにします。
- 一、整理整頓の6S(整理、整頓、清潔、清掃、躾、習慣)を実践します。
- 一、一つーつのプログラムの後に必ず水道で手を洗い、消毒液で消毒します。
- 一、備品は毎日消毒し、衛生管理に努めます。
Value 感動という価値あるもの
- 一、子どもたちの成長の変化を記録し、分かり易くご説明致します。
- 一、記憶に残る思い出作りができるイベントを企画・運営致します。
- 一、感謝の気持ち「ありがとう」を言葉に出して伝えます。
Company Profile 会社概要
オネストリィ株式会社
今井 誠哉
〒151-0071
東京都渋谷区本町1-7-5 初台村上ビル9F
03-6258-2960
03-6265-7170
・機能型訓練型デイサービス
・整骨院経営
・放課後等デイサービス
・発達支援施設
・コンサルティング支援事業