Customer reviews 利用者様の声

利用者さまから嬉しいお声をいただいております!

左右にスライドで他の口コミも閲覧できます

集団の中に入って友だちと
一緒の行動ができています!

2歳3ヶ月の
お子様の親御様

集団の中に入って友だちと一緒のことができたり、遊んだり座って話が聞けたり、給食もクラスの皆んなと食べれたりと、一緒の行動ができていると感じています。

個々の特性にあわせて対応してくれ
表情が豊かになりました!

※写真はイメージです

2歳7ヶ月のお子様
の保護者様

個々の特性や現状を把握して、親身になって対応してくださるおかげで、通い始めて10ヶ月程ですが、興味を示すものが増え、友だちや先生に自分から近づくようになり、表情が豊かになりました。また、情報共有が徹底されていて、 安心して利用することができます。

知育のおもちゃが沢山あり、
子供も楽しそうです!

※写真はイメージです

4歳11ヶ月のお子様
の保護者様

職員の方がすごく愛想が良く丁寧で、こっちまで笑顔になれます!!知育のおもちゃが沢山あるので子供も楽しそうです。サービス提供記録では子供の様子を沢山書いてくれ、写真もあるときがあるのですごく嬉しいです!

家以外に甘えたり頼ったりできて、
安心して過ごせる場所です。

※写真はイメージです

4歳のお子様
の保護者様

家以外に安心して過ごせる場所、甘えたり頼ったりできる人が増えたことで情緒も安定してきたように思います。また、入退室の連絡が届いたり、出入口の施錠がしっかりされていたり、事故や脱走が起きにくい環境で安心です。

自分のペースで動いたり考えたりできて、
満足感を得られています

※写真はイメージです

4歳のお子様
の親御様

自分のペースで動いたり考えたりする環境を提供していただいているため、満足感を得られていると感じます。また、しっかりと見てくれているということを本人が感じているようで、心が満たされている時間が多いように感じます。

自分でできることが多くなり、
話す言葉も増えてきました!

※写真はイメージです

3歳のお子様
の親御様

自分でできることが多くなり、話す言葉も増 えてきたので利用して良かったです。子ども も楽しそうに通っています。また、優しい先生で、他のお友達とも関わりができること、送迎をしてくれるところが良いなと思っています。

児童発達支援事業
【TODAYisNewLife】

児童発達支援事業「 TODAY is New Life」 は、2歳から6歳の子どもに療育を提供する施設です。サービス名には「今日から新しい人生へ!」という事業への想いが込められています。
わたしたちは、学習・運動・コミュニケーションを主とした療育によって、子どもたちの個性を抑えつけることなく、個々の特性や長所を伸ばし、能力をひきだし、経験を積むことによって、未来への可能性を広げ、社会から孤立することない「自立する力」や「社会に順応する力」をつけることを目的とした育成を行っています。
「子どもたちの明るい未来をつくる」ために、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。今日から新しい生活、人生のはじまりです!

こんなお悩みありませんか?

言語の悩み
行動の悩み
知能の悩み

幼少期の今が大切な時期だからちゃんと育てたい…
でも子どもにキツく言ってしまった…

そのお悩み…

7職種の専門家による手厚い指導体制で
業界歴20年の実績をもつ私たちに

お任せください!

Today is New Lifeの療育

モンテッソーリ教育を土台に
「言語・学習能力」「運動能力」「社会性」
の3つの側面を支援しています。
モンテッソーリ教育

各能力の伸ばし方

言語・学習能力の内容
運動能力の内容
社会性の内容

Reason to chosen 選ばれる理由

Point01

モンテッソーリ教育

「子どもの主体性」を最も大事にしており、そのためにまず「よく観察」します。
例えば、お子様が車のタイヤをひたすら回していたら、「車はこうやって遊ぶんだよ、ブップー!」などと教えてあげたくなるかもしれませんが、私たちには「タイヤを回して何を楽しんでいるのかな?」と観察します。
よく観察することことで興味や関心を見つけ、主体的に学びたくなる環境を作ることができます。

Point02

7種の専門資格者監修

言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、公認心理士、臨床心理士、保育士、教育アドバイザーと、
7種の専門資格者が在籍し、専門性の高いプログラムをご提供します。
お子様に合わせた専門的なサポートをご提供し、より良い未来の実現をサポートいたします。

Point03

将来まで見すえたサポート

オンアンドオングループでは、2歳〜成人まで、お子様のニーズや成長に合わせたサービスを一貫して提供しています。お子様の「今」をサポートするのはもちろんのこと、「将来」まで見すえたうえでサポートが可能です。

Point04

毎日お子様の様子を共有

お子様がどんな様子で過ごしているのか、楽しめているのか、何を頑張っているのかなど、お子様一人ひとりの様子を専用のマイページで共有しています。ご自身のお子様の成長を見逃すこともありません。

Point05

安心、便利な送迎

毎日車で送迎を行っております、家〜施設間だけではなく、保育園や祖父母の家などからの送迎も行っており、お子様のスタ イルにあわせて柔軟に送迎が可能です。

Point06

顧問アドバイザー

山内 康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー)

専門は特別支援教育と体育。
岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、岐阜大学大学院で学び、修了後小中高・特別支援学校の専門職修士となる。
学校心理士やガイダンスカウンセラーの資格も取得。現在は、私立学校に勤めながら、学会発表や各県での講演会活動を積極的に行っている。現場目線で、具体的な解決策を提案する講演会は各地で好評を得ている。
著書には「体育指導用教科書(学研)」等多数あり。


田中 聡先生(人財育成コンサルタント・合同会社サンクスシェア代表社員)

教師経験20年を経て、障がい者支援及び障がい者相談員を計10年経験し、平成28年4月、福祉に携わる職員の人財育成の仕組みづくりを目的に合同会社サンクスシェアを起業。現職教員中に鳴門教育大学院にて修士(心理学系)を取得。
強度行動障がい勉強会主催(強度行動障がい者グループホームにて直接支援中)などの活動も行う。
教員時代の人の成長に関わる経験 に加え、障がい児者支援の直接経験(現在も継続中)、さらには、障がい児者の相談業務に携わる経験をもと に、障がい児の成長支援について、子どもから大人を見通し、総合的にコーディネートするとともに、その支援に携わる福祉職員の人財育成を同時に進めていくスタイルを持ち味とする。

Point07

「トクサンTV」のオフィシャルトレーナーをしています!

登録者数79.2万人(2024年4月16日現在)の人気野球YouTuber「トクサンTV」のオフィシャルトレーナーをしています!

Point08

河合柴乃選手のオフィシャルトレーナーをしています!

車いすフェンシング日本代表 河合柴乃選手
1992年3月26日生まれ、富山県出身
バドミントンでインカレ団体優勝を2度経験。 実業団チームに入り、幼い頃からの夢であったS/Jリーガーに。 両股関節を怪我し手術の後遺症で神経損傷し左下肢に麻痺が残る。
車いすフェンシングへ転向し 持ち前の明るさと努力により、わずか1年で日本代表入りを果たす。 現在は、2024年のパリ・パラリンピックに向けて挑戦中。

2022IWAS車いすフェンシングワールドカップ
ピサ大会(イタリア) 女子サーブルカテゴリーA個人 12位、女子フルーレカテゴリーA個人 13位

2022IWAS車いすフェンシングワールドカップ
エゲル大会(ハンガリー) 女子サーブルカテゴリーA個人 12位

2023IWAS車いすフェンシングワールドカップ
ワシントンDC大会(アメリカ) 女子サーブルカテゴリーA個人 12位

Welfare 施設紹介

Flow 施設利用までの流れ

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。

店舗管理責任者と面談

店舗管理責任者とお客様で面談させていただきます。
お客様のご要望に応えることができるかどうかなどの相談を承りさせて頂きます。

申請手続き

お住まいの市役所内の子育て支援課で手続きを行います。
申請手続きが完了後サービス開始となります。

市の調査員による家庭訪問

・お子様の状態
・保護者としてサービスを利用したい日数・時間数など
 ※月間の利用可能日数が決定されます

通所受給者証の交付

通所受給者証には、支給決定期間、利用できるサービスの種類と支給量、
利用者負担上限月額等を記載してあります。
 ※受給者証は基本的に1年更新です。

ご契約

通所受給者証を持参してご来所ください。
ご契約後、利用日数に応じてすぐにご利用になれます。
スタッフがヒアリングを行い、支援計画に基づきご相談の上、ご提案させていただきます。

Question よくあるご質問

Q

障害者手帳や療育手帳は必要ですか?

A

市役所が発行する通所受給者証があれば、障害者手帳や療育手帳が無くても利用することができます。

Q

利用前に相談することはできますか?

A

無料相談会、体験会を受付しておりますので、事前にご希望の施設までご連絡下さい。

Q

利用料金以外にも費用はかかりますか?

A

基本的にはかかりません。
ただし、任意の特別活動に参加された場合の料金や交通費は別途必要となります。
※特別活動例:芋ほり代200円 陶芸教室の焼き物代500円等
※対象年齢(3歳~5歳)利用料金0円 

Q

他の事業所を利用していますが、利用できますか?

A

ご利用頂けます。詳しくはお問い合わせください。

Q

兄弟で利用する場合は、料金が倍になるのですか?

A

いいえ。月額上限金額は1世帯あたりの金額になりますので、
兄弟でご利用されても毎月の負担額は変わりません。(ただし市への申請が必要になります)

Q

幼稚園・保育園との連携はしてもらえますか?

A

保護者の方や園の先生からご希望があれば、お子様の様子について情報共有を行なったり、
園の先生にTODAY is New Lifeでの様子を見学してもらうことが可能です。
お子様が利用する各施設と連携を取ることで、相乗効果が期待できます。

Q

現在、地域療育センターに通っています。児童発達支援事業所にも通えますか?また、その違いは何ですか?

A

発達障害に対する早期療育の必要性がありますが、療育通園施設が不足しているのが現状です。
そのため、身近な地域で療育が受けられるよう児童発達支援事業が設立されました。地域療育センターとの両方を利用することも可能です。

Q

何歳から通えますか?

A

児童発達支援は小学校入学前までのお子様のご利用が可能です。

Q

障害の診断を受けていなくても利用ができますか?

A

受給者証の交付を受けている方が対象になります。
手続きについてくわしくご説明いたしますのでご相談ください。

Q

ほかの施設も利用しているので、併用利用になります。負担上限額が決まっていますが、2か所利用の場合、利用料金はどのようになりますか?

A

2つの事業所を併用する場合も、支払う利用料は受給者証に記載された負担上限月額までです。
仮に何か所か利用したとしても、利用料金のお支払いは受給者証に記載された負担上限月額までとなります。

Q

発達障害と診断され、親としての育て方に自信が持てなくなってしまいました。

A

発達障害は、脳の機能障害であり育て方には関係ないと言われています。何らかの障害のある子どもにとって、早期にその困りごとに気づき、その困難を乗り越えやすくしたり、周囲の支援を受けたりすることがとても重要です。TODAY is New Lifeでは、そのための方法を学ぶ支援を行います。苦手分野に対しピンポイントに指導を行い、得意分野に対しては可能性を広げていきましょう。また、親御さんが自信を無くしてしまうとお子さまの気持ちが不安定になってしまいます。悩みを抱え込まないためにもご遠慮なくご相談下さい。

Q

送迎先を祖父母の家にしてほしいのですができますか?

A

送迎対象の地域内であれば対応できます。ご相談ください。

 

Contact お問い合わせ