Parents 保護者の⽅へ

見学会はこちら
TOPParents

Concept コンセプト

未来輝く「個」育て

心身にハンデを持った子どもたちが「自立して生活できる能力」を
身につけるために、家庭や学校とはまた違った安心できるサードプレイスで、
様々な人、空間、体験を通じて個性を伸ばす『「個」育て』をサポートしています。

障がいの特性、興味関心、年齢など、子どもの状況に応じた支援を行うべく、
運動や学習に特化した事業所から成人後の就労サポートまで、
幅広いサービスをワンストップで提供しています。

Feature わたしたちの特徴

オンアンドオンでは、子どもたちやご家族が生涯安心して生活できる「明るい未来」を創造するため、
個別の療育プログラムを作成し、専門知識を持った療育スタッフが健やかな育ちを支援しています

Point01

便利で通いやすい環境

■土日営業でご家庭に合わせた柔軟なサポート
子どもたちの居場所を提供するだけでなく、ご家族のひとときの休息もお手伝いしたい。週7運営により、ご家族の状況に合わせた柔軟な支援を実現しています。

■施設の予約はパソコンやスマホから簡単操作
「成長療育支援システム」 を導入しており、施設の空き状況から子どもたちの活動記録まで簡単に確認することができます。

Point02

ワンストップで将来もサポート

子どもには成長段階に合わせた継続的な支援が必要です。
オンアンドオンでは、療育だけでなく社会人として就職するところもサポートするため、対象年齢別に複数の事業を展開しています。
幼い時から、通い慣れた場所で、ふれあい慣れた職員による継続的支援を可能にしています。

Point03

親子で一緒に成長

上手な接し方には正しい知識が必要であり、ご家族も学べる機会が大切と考え、以下のような取り組みを行っています。

・保護者向け勉強会(オンライン)
・教授を招いた講演会

いずれも参加無料で、些細な疑問も気軽に直接専門家に聞くことができる環境を整えています。

One Stop Service ワンストップサービス

2歳から成⼈まで
トータルサポート
いたします!

オンアンドオンでは、対象年齢別にいくつも事業を展開しています。
未就学児から小学生、中学生、高校生、そして就職活動と、成長段階に合わせて、その時々に必要な支援を行っています。
幼い時から通い慣れた場所で、ふれあい慣れた職員による継続的支援を可能にしています。

未就学 2歳〜6歳

児童発達支援事業「TODAYisNewLife」は学習・運動・コミュニケーションを主とした療育を行なっています。

⼩学1年⽣〜⾼校3年⽣

運動療育型放課後等デイサービス「はぴねす」は小学1年生から高校3年生までの学校通学中のお子様を対象に放課後や長期休暇中に運動療育を行います。

⼩学1年⽣〜⾼校3年⽣

探求・研究型放課後デイサービス「はぴねすスタディ」は⼩学1年⽣から⾼校3年⽣までの学校通学中のお⼦様を対象に放課後や⻑期休暇中に学習療育を⾏います。

⼩学校⾼学年〜⾼校⽣

就労準備型放課後デイサービス「はぴねすジョブ」は主に中⾼⽣を対象とした就労準備施設です。

保護者

相談支援事業では、多岐に渡る福祉サービスの中からご利用者様にとって最適なサービスを受けるためのお手伝いをしています。

生活介護事業

主に日中に、障がいのある人へ食事・入浴・排泄などの介助サービスを 提供する事業所です。

System 支援システム

成長療育システム

専用のマイページから施設の予約をしたり毎日の活動内容をご覧いただけます!

パソコンやスマホから施設のご利用予約ができます。施設の空き状況も簡単チェック。
また「普段どんな活動をしているの?」「楽しんでいるかな?」など、1日の様子や活動の記録※もご確認頂けます。
「ちゃんと行けたかな?」など、送迎の際の通知メールも設定可能です。
※その日の様子を職員が手入力いたしますので、活動記録はリアルタイムではありませんが、なるべくお子さんの様子が分かるように努めております。

システムにログインをしていただくと、施設のご利用予約をしたり一日の活動をご覧いただけます。

・施設の活動記録
・サービス提供記録
・ご利用予約
・ご利用予定カレンダー
・発達指数グラフ(脳機能バランサー)
・送迎通知メールの設定 等

成長療育支援システムとは

お子さんの心と身体の成長を育み・支援するためのシステムです。
一人ひとりの情報を一元管理することにより、長期的な視野で支援を行うと共に、将来の自立に活かせるデータを蓄積します。

こども脳機能バランサー

子ども一人ひとりの認知機能の発達を定期的に検査し、知的な能力を高めます。

何かができない、あるいは特異な行動は、特定の認知機能の弱さ(または感覚の過敏)が関係しています。お子さんがどのプロセスで躓くかを知ることで、目に見えない「困り感」を把握します。

グラフ表示で子どもの成長の状態を一目で確認できるので、支援のポイントが見えてきます。また1つのグラフだけでなく、過去のグラフと比較することができ、児童一人一人の成長度合いを確認することができます。

こども脳機能バランサーとは

お子さん一人ひとりの認知機能の発達を検査・訓練するソフトです。※レデックス認知研究所 所長 五藤 博義が開発。

レデックス認知研究所
所長 五藤 博義

東京大学教育学部卒業後、ベネッセ等で30年以上の教材の研究開発に従事。川崎市の小中学校教師との作文教材の研究で、松下教育研究財団森戸賞を受賞。埼玉県特別支援教育研究会での研修、東京都中央区での教員研修など、年間10数回、発達障がいに関する講演、セミナーを担当している。

Safe and Secure 安心安全への取り組み

子どもを守るために
様々な取り組みを行っています

感染症予防

インフルエンザやノロウィルス等、⼦どもが罹りやすい感染症を中⼼に予防及び発⽣時の対応を⾏っています。
毎朝、通常の掃除に加えて、除菌を⾏っています。⼦どもたちが触れる場所、使⽤する遊具等、丁寧に掃除を⾏うことで、感染の予防を⼼がけています。
加湿機能つき空気清浄機を各教室に設置し、ウィルスの繁殖を予防しています。
⼿指消毒液を使⽤して、⼿指の消毒を⾏っています。

AED

不測の事態に対応するため、AED(自動対外式除細動器)を設置しております。

セキュリティ

子どもの安全を優先し、24時間セコムセキュリティを使⽤し⽕災や防犯、事故、虐待や他害等事故防⽌の為、⽀援内容もカメラにて監視しております。
事故防⽌のため窓やドア等にオートロックやアラームが設置されています。

送迎の乗降連絡メール

送迎時にメールで乗降のご連絡をお届けします。

全店舗ライフバックの完備

ライフバックとは食品または物体をのどに詰まらせてしまった際に、食品または物体を取り除くための器具になります。窒息予防装置のライフバックを児童福祉施設すべてに完備しております。

 

Contact お問い合わせ