【はぴねすジョブ若槻】平日の過ごし方を紹介します!!
みなさんこんにちは!はぴねすジョブ若槻です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
~療育時間以外の過ごし方~
療育を行っていない時間、何をして過ごしているのか…
お子さんの様子と合わせてご紹介していきます!
〇カードゲーム○
ジョブ若槻では、ワンピースカードやポケモンカードなどのカードゲームを楽しむお子さんが多く見られます。デッキを作る中で、「どのキャラクターを入れたら強くなるのか」相談し合ったり、相手と対戦する中でカードをよく理解しているお子さんにアドバイスを求めたり…ゲームの中で相手と言葉でのやり取りを上手に行うことが出来ているように思います。「自分の言葉で伝える」「相手の意見を聞く」どちらも、人との関わりの中で大切なことですね。

〇ミニぶろっく○
普段何気なく見ている物や、キャラクターなどを立体的に捉え、形にする力が優れているお子さんが多く、ジョブにはみんなが作った素敵な作品がたくさん飾られています!これからもどんな作品が増えていくのか楽しみです!!

〇パソコン○
決められた時間の中で、パソコンを使って調べ物をしたり画像印刷をするお子さんもいます。
療育で「PCスキル」も行っているため、PCの基本的な操作方法は把握できているお子さんが多いです。その中で、画像のコラージュが得意なお子さんがいたり、タイピングが得意だったり…それぞれ得意なことや好きなことをしながら楽しく過ごすことが出来ているようです。
今回は、3つの過ごし方を紹介させていただきましたが、他にも「ポンジャン」「オセロ」「将棋」「ガイスター」「ウイルスカードゲーム」など…お子さんたちが楽しい時間を過ごすことが出来るよう、様々なゲーム・遊びを準備してあります。
ゲームもただ楽しく行うだけでなく、その中でルールを守らなくてはいけなかったり、参加している人が嫌な思いをせず全員が楽しく参加できるよう考えたり…ゲームの中で得られる学びもたくさんあります。そのため、私たち職員は療育だけでなく何気ない遊びの時間も、どんな時間も子どもたちの成長に繋がる時間であることを改めて意識し、お子さん一人ひとりと向き合っていきたいと思っています。
ジョブ若槻では他にもInstagramでもお子さんの様子を配信していますので、ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/happinessjob_wakatsuki/
こんな症状だけど対応できる?