2024.07.12 療育コラム

はぴねす烏山(児童発達)

発達に凸凹(でこぼこ)があるお子様のつまづきについて(2)

見学会はこちら
TOPColumn発達に凸凹(でこぼこ)があるお子様のつまづきについて(2)

早期療育を受けずに小学校へ就学してしまうと...今回は、手や指先の問題が影響するつまづきについてお伝えいたしたいと思います。

つまづきシリーズ(2)~手や指を使う活動へのつまづき~

~手や指を使う活動へのつまづき~

  1. おりがみが苦手
  2. ハサミを使った作業が苦手
  3. 図形や絵を見て同じように書き写す事が苦手
  4. ちょうちょ結びが上手くできない
  5. 定規、分度器、コンパスを上手に使えない
  6. 図形の問題が苦手
  7. 鍵盤ハーモニカやリコーダーが上手く演奏できない
  8. 文字を書くと形が崩れる

発達に凸凹があるお子様のつまづきについて

手や指先のつまづきは、前回にもお伝えいたしましたが、人間の身体の仕組みから考えると、体幹を鍛えなければどんなに練習しても上達はしません。

そして、これらは、幼児期の早期療育の段階で修正作業を行い練習していかなければ、回復が思うようには進まないのです。

不器用だな...。とお子様の姿に不安や疑問を持たれた保護者様、ぜひ、はぴねす烏山へお声掛けください。必ずお力になります!!!


はぴねす烏山(児童発達)
TEL:03-6909-1288
東京都世田谷区南烏山6-33-33 ウィスタリアハウス2-1F


つまづきシリーズ その他の回

読みに関連する活動へのつまづき

~読みに関連する活動へのつまづき~

早期療育を受けずに小学校へ就学してしまうと...今回は、視覚の問題が影響するつまづきについてお伝えいたしたいと思います。
続きはこちら

読みに関連する活動へのつまづき

~位置や動きを捉える活動へのつまづき~

早期療育を受けずに小学校へ就学してしまうと...今回は、身体全体の動きとそれに対応する空間認知のつまづきについてお伝えいたしたいと思います。
続きはこちら


 

Contact お問い合わせ