こんにちは!はぴねすスタディ若槻です。
学校によっては夏休みが終わり、2学期が始まりましたね。
こちらの記事にアクセスをしていただき、ありがとうございます。
今回ご紹介する活動は、夏休み中に行った「サイエンス教室~色の不思議~」です。
まずは色の3原色について学びました。そして、どの色を合わせたら、何色になるか・・・・ということを色鉛筆で実際に試してみました。
表を見ながら、色を重ねていきます。
「あ、緑色になった!」
「オレンジに見えるよね?」
「全部混ぜたら、何色なの?」
お子様たちは、興味を持ちながらどんどん手を動かしていきました。
こんどは、光の色を混ぜたら、どうなるだろう。
紙の上では、あの色になったから光ではどうなるか予想をしながら色を重ねていきます。
緑と黄色と、赤をまぜたら「黒になる!」という予想でしたが、
実際は・・・・・・
白になりました。
他にも様々な実験をしました。
コップに水と色素を入れ、円形に並べます。
キッチンペーパーでコップとコップをつなぎます。
キッチンペーパーが色水を吸い上げて、真ん中のコップに混色した色が現れました。
青はかき氷のシロップを使ったため、うまく吸い上げられていませんでした。
次に、絵が消えるコップの手品を見てから、からくりを聞いて実際に作ってみました。
全ての実験が終わると光を人魂に見せかけて、
みんなでお化け屋敷ごっこをして楽しみました!
========================================================
========================================================