2025.01.28 療育コラム

はぴねすスタディ柿生

【はぴねすスタディ柿生】初詣に行こう!

見学会はこちら
TOPColumn【はぴねすスタディ柿生】初詣に行こう!

毎日寒い日が続き、朝お布団から出るのがつらい季節ですね。それでも、冷たい空気を胸いっぱいに吸い込むと、気持ちがシャキッと引き締まり、一日を前向きにスタートできる気がします。ただし、寒さと乾燥が厳しい時期ですので、皆さまどうぞご自愛ください。

スタディ柿生 初詣に行こう!

 

こんにちは!

当事業所にご興味を持っていただきありがとうございます!

はぴねすスタディ柿生です。

 

毎日寒い日が続き、朝お布団から出るのがつらい季節ですね。それでも、冷たい空気を胸いっぱいに吸い込むと、気持ちがシャキッと引き締まり、一日を前向きにスタートできる気がします。ただし、寒さと乾燥が厳しい時期ですので、皆さまどうぞご自愛ください。

さて、今回は先日行った初詣イベントの様子をご紹介します。

スタディ柿生の事業所の近くにある「武州柿生 琴平神社」へお参りに行ってきました。こちらの神社には、伊勢の神宮の神様「天照大御神」と、四国讃岐の金刀比羅宮の神様「大物主神」が祀られています。地元に根付いた由緒ある神社で、五穀豊穣や商売繁盛などのご利益があるとされています。

当日はあいにくの雨模様だったのですが、ちょうどお参りの時間になると雨がピタリと止み、お参りを終えるまでその状態が続きました。その偶然に、「これは神様が喜んでくれているのかも!」と感じるほど、特別なひとときとなりました。

お子様たちは、神社で「今年も楽しく過ごせますように」と願いを込めながら手を合わせていました。そして、みんなで「良い年になりますように」と心を一つに祈りながら神社を後にしました。帰り道ではまた雨が降り出しましたが、この出来事がさらに神様の存在を感じさせるものとなり、今年一年のスタートにふさわしいイベントとなりました。

この記事をお読みいただいている皆さまにも、神様のご利益が届き、幸せな一年となりますよう心より願っております。

 

当事業所にご興味のある方の見学、ご相談等随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。お待ちしております(TEL : 044-322-0666

 

 

 

Contact お問い合わせ