スタディ柿生の立地を活かしてより良い療育を提供します
(梅雨はどこへ行ってしまったの?)と思うくらい暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、当事業所がある施設について改めてご紹介させていただきます。
私たちの事業所は、小田急線・柿生駅からすぐの「東和サープラス」ビルの1階にあります。
このビルの1階には、
・運動型の放課後等デイサービス《はぴねすと》
・児童発達支援《Today is new life》
・そして私たちの放課後等デイサービス
の3つの事業所が併設されており、日々連携を取りながらお子様の支援を行っています。
同じ建物内にあることで、
🟡 児童発達支援から放課後等デイへのスムーズな移行
🟡 はぴねすととの併用で、より充実した活動の提供
🟡 職員間での情報共有や子ども同士のつながり
など、多くのメリットがあります✨
また、私たちの事業所では、学習支援だけでなく、
🌱 ソーシャルスキルトレーニング(SST)
🌱 季節ごとのイベント
など、様々な取り組みを通して、お子様の「できた!」を育んでいます。
さらに今年7月からは、新たな取り組みとして
🌈**臨床美術(アートプログラム)**をスタートします!
毎月1回、外部の専門講師をお招きし、絵の具や素材にふれながら自由に表現することで、自己肯定感や創造力を育てていくことを目的としています。
(初回は【7月20日】を予定しています!)
学習面では、公文式の学習方法を取り入れ、職員も研修を重ねながら一人ひとりに合った関わりを心がけています。
もちろん、学校の宿題も丁寧にサポートしています✏️
お子様の成長を多方面からバランスよくサポートし、
保護者の皆さまにも安心してご利用いただけるよう、これからも取り組んでまいります。
気になることや見学のご希望がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください🌼
(TEL : 044-322-0666)
Instagramもやってます♪