2023.07.29 お知らせ

【TODAY宮前平】夏休みに入って

【TODAY宮前平】夏休みに入って

見学会はこちら
TOPColumn【TODAY宮前平】夏休みに入って

【TODAY宮前平】夏休みに入って

いつも活動記録をご覧いただきありがとうございます!
児童発達支援TODAY is New Life宮前平の山本です。

数日前、急にドザーッ!と大量の雨が降ってきてびっくりしましたね!
当日は雷もゴロゴロ―ッ!と轟いており、お子様たちもその大きな音におめめをまん丸にしていらっしゃいました。
そんな風に、雨が降っているときは「はやく止まないかな~」なんて思っていましたが、以降雨が降らない日々が続いており、今度は「早く雨降らないかな~」なんて気分になってしまいますね。
まだまだ日中暑い日が続きますので、水分・塩分の補給と体調管理には十分にお気を付けください。

そんなわけで夏といえば、お子様たちの中には夏休みに入られた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
普段であれば朝早くから幼稚園に行ってお昼過ぎまであれやこれやと活動に取り組まれているお時間を、この8月の間はお家で過ごすようになってきます。
もちろんここは、「幼稚園さんがお休みの間は、ぜひTODAYのお教室へ!」と申し上げたいところではございますが、この夏休みにおけるお家での過ごし方というものが非常に大事になってきますので、本日はそこについてお話させていただけたらと思います。

ヒトとは「習慣の生き物」であるとしばしば言われています。
それは、例えば日々の起床時間から、日中の作業内容、果ては食べ物の好みや手の洗い方まで、その人物を構成する要素の多くはその人が持つ「習慣」によって形作られていきます。
この「習慣」と呼ばれるものの恐ろしいところはその人物の「考え方の傾向」も含まれてくるところで、例えば嫌なことがあったときに「嫌だったなー」と思うか、「楽しいことを考えよう」と思うかだけでも全く異なる考え方の「習慣」が身についていってしまう、ということになります。
これが人格形成もまだ緩やかなお子様たちであれば、日々の声かけ一つ行動一つでその後の「習慣」は大きく変わってまいりますね?

夏休みに話を戻しまして、この8月という長い間、お子様たちは普段とは違った「習慣」の中で生活することになります。
日々の過ごし方によっては、今までできていたことができなくなってしまったり、これまでとは違った行動が見られるようになったりするかもしれません。
しかし、それらは「習慣」であるからこそ、繰り返しの中で少しずつ低減したり、変えていったりすることもできます。
普段より気持ちが落ち着かなくなっているのであれば、朝の起床時間や夜の就寝時間などの生活リズムを戻してあげたり、生活環境の中に見える物を整えてあげたりと落ち着ける「習慣」を作ってあげてください。
この夏の内に新しいことを身につけたい場合は、最初はお手伝いをしてあげながら、ゆっくり少しずつ自分でできる部分を増やしてあげることを繰り返してあげてください。
そうしたお子様の生活の中に見られる「習慣」を改善していくことで、少しずつお子様の成長にもつながってまいります。

TODAYのお教室でもそんなより良い「習慣」づくりに、これからも日々励んでまいりたいと思います。
また保護者の皆様とも、ご家庭でのお子様のより良い「習慣」づくりのお手伝いをさせていただけたらと考えております。
普段の生活の中でのお困りごと、お悩み事ございましたらお気軽にご相談ください。
お子様の伸びやか成長のお手伝いとなれるよう、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

Contact お問い合わせ