雪遊び!!
1月は旧暦で「睦月(むつき)」とも呼ばれます。
仲良く親しむことを意味する「睦む(むつむ)」という言葉から、お正月に家族や親類が仲良く過ごす姿を表したことが由来とも言われています。
今月は伝承遊びを行います!
子どもたちは福笑い、カルタなどに夢中です。
お正月ならではの遊びを楽しむことで、季節の移り変わりや昔からの風習、伝統を子どもたちに感じてもらえればと思います。
本日は、活動で雪遊び楽しみました♪
真っ白な雪に大興奮なこどもたち。 長靴に入らないようにそーっと歩くお友だちや、ダイナミックに雪に触れるお友だち。 こども達の大好きな雪を思い思いに楽しみました♪ 公園では、大きな雪だるまを発見! 興味津々に手を伸ばし、雪の感触を楽しみました。 冬ならではの遊びを活動に盛り込み楽しんでいけたらと思います♪