2023.07.08
療育コラム
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】異食についてのお話
湿気の多い蒸し暑い時期になりましたね。TODAY古正寺のお子さまたちは雨の日には長靴をはいて、自慢気に見せてくれます。梅雨の季節を楽しんでいるようです。
お洋服の首元の部分や爪を噛んでいたり、なんでも口に入れてしまうお子さん、噛み癖があるのではないかと心配になると思います。
なんでも口に入れてしまう原因として、①お腹が空いている②何をして良いのかわからない③イライラしている、などが考えられます。(歯が生え始める頃の乳児は別です)①の場合は空腹が満たされれば収まりますが、②や③の場合は対応に困ることもあるかと思います。
お子さんが「たのしい」「おもしろい」と無条件に感じられる最中は噛むこと・口にものを入れることはないかと思います。口の中はとても敏感なので刺激を感じやすく、口の中に物がある限り刺激は持続します。
行動には意味があり、目的があります。その行動は戸惑いや不安の感情、あるいは要望や要求が含まれている表出コミュニケーションでもあります。
噛んでいたら、そっと取り除き、興味を引きそうな遊びや活動に誘導しましょう。そして「噛まなくてえらいね」「お口から出していい子だね」と良い行動を言葉で伝えてください。
噛まない=好ましい行動であることをわかりやすく伝えることが大事です。
Other Column その他コラム

7月
02
2025
療育コラム
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】大型バス見学&乗車体験

6月
27
2025
お知らせ
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】イベントのご案内♪

6月
27
2025
お知らせ
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】電子サイン導入のご案内

6月
17
2025
お知らせ
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】茶話会のお知らせ

6月
17
2025
療育コラム
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】イベントの様子

6月
09
2025
お知らせ
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】イベント情報♪

6月
04
2025
療育コラム
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】古正寺通信6月号

5月
24
2025
お知らせ
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】職員紹介♪

5月
17
2025
お知らせ
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】イベントのご案内♪

5月
09
2025
療育コラム
TODAYisNewLife古正寺
【TODAY古正寺】古正寺通信5月号